 |
|
 |
ベースステーション名、AirMac ネットワーク名を記入します。ベースステーション名はWDSではなく「WBSクライアント」としました。 |
 |
 |
 |
接続方法としてWDSを設定します。WDSホストのMACアドレスにはホスト側のAirMac
ExpressのMACアドレスを記入します。そして、IPアドレス、サブネットマスクなどをDHCPを使用せず、「手入力」で記入します。 |
 |
 |
 |
IPアドレスの割り当ては行わず、ブリッジとして使用します。 |
 |
 |
 |
「WDS機能を使用する」をマークします。ベースステーションの種類は「リモートべースステーション」を選択します。次ぎに、WDSホストベースステーションとして使えるをベースステーション検索します。ホストとして設定したAirMac Express「WBSホスト」が表れます。 |
 |
 |
 |
メインベースステ−ションとして設定した「WBSホスト」が表れますのでOKを押して選択します。 |
 |
 |
 |
AirMac管理ユーティリテイでの設定を終わると2つのAirMac Expressがベーステーションの選択画面で確認できます。「Base Station」という名前のベーステーションは旧型のベーステーションです。 |
  |
|