いつまでもボンダイブルーiMac ご案内The Compact Mac WorldApple Japan
iMacのパワーアップ iMacのメンテナンス iMacカラーなグッズ iMacの参考書 iMacなリンク iMacなBBS
ご案内
このサイトについて
ボンダイへの道
ボンダイビーチについて
主要スペック
このサイトについて
このサイトは、初代ボンダイブルーiMacを応援するサイトです。ボンダイブルーiMacをいつまでも使うためのヒントなどをご紹介します。
尚、このサイトに記載の内容は、無保証です。記載されている内容に関して、一切保証はありません。なるべく、正しく書いているつもりですが、間違っているかもしれません。
Macintoshは、米国アップルコンピュータ社の商標です。その他のシステム名、製品名は各社の商標または登録商標です。また、このサイトは、アップルコンピュータ社と何ら関係はありません。
このサイトはリンクフリーです。
ボンダイへの道
Macintosh Plus   iMacは、どんないきさつで開発されたのでしょう。iMacが登場するまではアップルも含め、パソコンといえば、四角いハコに入って単なる機械でした。あの革新的なデザイン、一度目にすると二度と忘れることのないフォルムは、どのようにして生まれたのでしょう。ステーブ ジョブスが暫定CEOとして、アップルに復帰してきたのが、1997年ですから、ジョブスのMacintoshに対する思いが大きく反映されていることは間違いないでしょう。つまり一体型のあのデザインは、初代Macintoshからのアップルの伝統であり、ジョブスの求める理想のパソコンのカタチなのです。
iMac   iMacの主なデザインを担当したのは、ジョナサン アイブです。アイブは「iMacのデザインは、単なる製品の差別化が目的ではなく、デザインに対する理念の結果であり、使っていて楽しくて、眺めているだけで楽しいコンピュータを求めた結果、生まれたデザインである。」と言っています。 おにぎりのようなシンプルなフォルム、人の顔のように表情のあるフロントビュー、卵のような後ろ姿、トランスルーセントなボディー、ボンダイブルーなリアキャビネット、ボデイーにきれいに納まっているハードウェア、 この素晴らしい、ボンダイブルーiMacをいつまでも使っていきましょう!!
ボンダイビーチについて
Bondi beach   iMacの青緑色のボンダイカラーは、オーストラリアのシドニー近郊のボンダイビーチの海の色をイメージしたものです。アップルのデザイナーが、ボンダイビーチを訪れたときに、海の色があまりに綺麗だったので、それをiMacのカラーとして取り入れたそうです。その後、グレープ、タンジェリン、ライム、ストロベリー、ブルーベリーと5色のiMacが登場しますが、初代のボンダイブルーカラーが、やはりiMacには一番似合っています。
ボンダイブルーiMacの主要スペック
CPU Power PC G3 233MHz
システムバスクロック 66MHz
2次キャッシュメモリ 512KB
キャッシュクロック 117MHz
標準メモリ容量 32MB(最大256MB)
メモリスロット 2スロット(出荷時の空きスロットは1スロット)
グラフィックコントローラ Rev.A ATI 3D RAGE IIC、Rev.B ATI Rage PRO
標準VRAM容量 Rev.A 2MB(最大6MB)、Rev.B 6MB(増設不可)
モニター 15インチ シャドーマスク方式CRT
表示解像度 640X480/800X600/1024X768ドット
ハードディスク 4GB(ATA)
CD-ROMドライブ 24倍速 ATAPI
内蔵モデム 56Kbps(V.90/K56flex対応)
インタフェ−ス USBタイプAポートX2、10/100Base-TイーサネットRJ-45コネクターX1、3.5mmヘッドフォンジャックX2、3.5mmサウンド出力ポートX1、赤外線(IrDA)、内蔵マイク/内蔵スピーカー
入力電源 AC100V〜240V(50〜60Hz)/連続使用時最大220VA
本体寸法 幅380X高さ395X奥行き440mm
付属OS Rev.A MacOS8.1 、Rev.B MacOS8.5
TOP HOME
c 2004 tamaru. All rights reserved. Powered by kooee.